先週、私の母校、聖和女子学院にて講演会を行いました。
警察犬訓練士として
お話しをしてきました。
テーマは人と犬との絆
みんな、真剣に聞いてくれてありがとう
訓練士松尾晴美
神奈川県、長崎県で家庭犬訓練いたします。
夢を持つ大切さ説く
警察犬グレース傍らに訓練士、松尾さん
佐世保 東明中でキャリア教育
佐世保市江上町の市立東明中学校(草野康幸校長)で15日、1、2年生約150人を対象にしたキャリア教育があり、県内唯一の日本警察犬協会公認の女性訓練士、松尾晴美さん(37)がパートナーの警察犬グレースを傍らに公演した。
グレースはシェパードの雌で4歳。当初、ペットとして飼われていたが、よくほえるため、飼い主から松尾さんに託された。
松尾さんはグレースを警察にするまでのつらかった訓練の話や、自身が犬が好きで県内にいなかった訓練士を目指したエピソードなどを紹介。
「人は目的があったからこそ生まれてきた。夢は追うものではなく、つかむものだと思う。
絶対できるとか絶対やれるというプラスの気持ちが大事」と夢を持つことの大切さを説いた。
グレースは県北で唯一の警察犬で、行方不明者の捜索などで月5~6回は出動。
08年11月、平戸市内の山中に迷い込んだお年寄りを発見するなど活躍している。
【野呂賢治】