記念投稿です。
2/17午前8時8分頃更新
前作sm41799063のおまけです。JCを追加。
四つ足の生き物が見える?ナンノコトカナ?
競馬は血統の競技です。
別れは突然来て、けどその血は次代へと受け継がれまた私達の前に姿を現してくれます。
直接引き継げなかった子もどこかでその近親の血が受け継がれていきます。
何時ものように分かりにくいので解説
競走馬との別れ(引退)は唐突に来るけどその子供、種、血脈は早ければ3年後にまた私達の前に現れてくれて賑やかしてくれる。それを繰り返していく競馬のサイクルの話です。
九冠馬ではなくキュー冠馬ですので畑を使って表現です。
牝馬3冠対戦相手はラッキーライラックです。
名勝負のJCはコントレイル、デアリングタクト、キセキ(親のルーラーシップが代役)、マカヒキです。
相変わらず理事長好き好きです。
本編より長くなっちゃったよ…
ルーラーシップのナスのたぬきについて(想像も入っている多分です
ナスルーラ系であり、当時ナスルーラがナスの姿であった事からそこからもじってナスにシップを張ってルーラーシップになったと思われる。(シップの部分でナスルーラのナスとは別たぬき
現在ナスルーラは受肉しているが、ルーラーシップはナスの姿以外は受肉しているものの1枚絵のみで動いているたぬきは存在していない。
コメント!イイネ!ありがとうございます!
何時もホントに励みにさせて頂いております。
この動画は投稿者によって修正されました